アーティスト | 曲名 | 作詞/作曲/編曲 | 形態 | 収録作品 レーベル / カタログコード | リリース年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
沢田研二 | 彼女はデリケート | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP | G.S. I Love You | 1980.12.23 | |
沢田研二 | I'm In Blue | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP | G.S. I Love You | 1980.12.23 | |
沢田研二 | The Vanity Factory | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP | G.S. I Love You | 1980.12.23 | |
イミテーション | 恋の片道キップ | 佐野元春/Yu Imai (今井裕) | EP | ※シングル発売 | 1981.02.25 | 2000.03.23に発売されたCD「ORIGINAL IMITATION」に収録。レーベル:POLYSTAR、型番:PSCR-5852。 |
松原みき | スーヴェニール | 三浦徳子/佐野元春/大村雅朗 | LP | Cupid | 1981.04.21 | 2009.01.21にアルバムがCD化される。 レーベル:PONY CANYON、型番:PCCA-50028。 |
沢田研二 | Bye Bye Handy Love | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP | STRIPPER | 1981.06.10 | |
山下久美子 | So Young | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP | 雨の日は家にいて | 1981.08.25 | |
西園寺たまき & HIP | オリエンタル・ガールズ | 三浦徳子/Holland Rose/奥慶一 | LP | 進駐軍 | 1982.03.21 | 未デジタル化。 |
伊藤銀次 | そして誰のせいでもない | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | Baby Blue | 1982.04.25 | ||
沢田研二 | Why Oh Why | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | A WONDERFUL TIME | 1982.06.01 | ||
伊藤銀次 | 恋のソルジャー (Empty Conversation) | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | Sugar Boy Blues | 1982.09.25 | ||
山下久美子 | A Silver Girl (ずっと昔から) | 佐野元春/佐野元春/大村憲司 | Baby Baby | 1982.11.21 | ||
伊藤つかさ | ストロベリーフィールド | 売野雅勇/HOLLAND ROSE/安田裕美 | LP | タッチ | 1982.12.15 | 未デジタル化。 |
沢田研二 | すべてはこの夜に | 佐野元春/佐野元春/井上鑑 | NON POLICY | 1984.06.21 | ||
松田聖子 | ハートのイヤリング | 松本隆/Holland Rose/大村雅朗 | Windy Shadow | 1984.12.08 | 先行シングル1984.11.01発売。 | |
松田聖子 | 今夜はソフィストケート | 松本隆/Holland Rose/大村雅朗 | Windy Shadow | 1984.12.08 | ||
Romy | California | 友部正人/Holland Rose/矢野誠 | LP/CD | KI.A.I | 1985.03.25 | |
THE BUBBLE GUM BROTHERS | SOUL SPIRIT Part II | 佐野元春/佐野元春/伊藤銀次 | LP/CD | SOUL SPIRIT Part II | 1985.06.21 | |
片岡鶴太郎 | LOOKING FOR A FIGHT | 佐野元春/佐野元春/江蔵浩一 | EP | ※シングル発売 | 1985.11.21 | 1996.11.21に発売されたオムニバスCD「こんなの歌ってました。」に収録。 レーベル:PONY CANYON、型番:PCCA-01040。 |
矢野顕子 | Un Jour | 佐野元春/矢野顕子/矢野顕子・坂本龍一 | CD | GRANOLA | 1987.11.21 | |
BaBe | Silent Dancer | Holland Rose/大村雅朗/大村雅朗 | CD | Fight! | 1988.06.21 | |
永井真理子 | White Communication -新しい絆- | 佐野元春/佐野元春/根岸貴幸 | CD | Catch Ball | 1990.04.18 | 先行シングル1990.03.01発売。 |
渡辺満里奈 | ダンスが終る前に | 佐野元春/佐野元春/多羅尾判内 strings arrangement:井上鑑 | CD | Ring-a-Bell | 1996.03.21 | |
KYON | 6210 in my house | 佐野元春/KYON | CD | 6210 in my house | 1996.07.25 | |
ANDY'S | FREEDOM | ANDY,SHOW,JOSE,MOTO/佐野元春/佐野元春 | 8cm CD | ※シングル発売 | 1997.07.23 | |
猿岩石 | 昨日までの君を抱きしめて | 佐野元春/佐野元春/CHOKKAKU | CD | 通信簿 -SARUGANSEKI SINGLES- | 1998.04.01 | 先行シングル1998.03.18発売。 |
John Simon | So Goes The Song (Love Planets) | Motoharu Sano & John Simon/John Simon | CD | Home | 1998.05.27 | |
金子マリ | 最後のレイディオ・ショー - Radio Days | 佐野元春/佐野元春/8 Elements will | CD | アルバム「B-ethics」 avex io / IOCD-20192 | 2006.11.08 | |
The Whey-hey-hey Brothers | じぶんの詩 ─A BEAUTIFUL DAY | 佐野元春/佐野元春 | CD | マキシシングル「じぶんの詩 ─A BEAUTIFUL DAY」 R and C / YRCN-10187 | 2007.02.18 | 「The Whey-hey-hey Brothers」は日本テレビ系列で放送された音楽バラエティー番組「MusiG」のレギュラー出演者3名(山口智充/山本耕史/佐野元春)による企画バンド。 |
小坂忠 | ふたりの理由、その後 | 佐野元春/佐野元春 | CD | アルバム「Connected」 ビクターエンタテインメント / 限定盤:VIZL-325 通常盤:VICL-63267 | 2009.03.18 |