∨
トークイベント・ワークショップ
を編集する
目次
本文の編集
削除
項目名と本文の編集
項目名:
本文:
=2003年= //-FMラジオ番組 「コスモ ポップス ベスト10」- //JFN系列全国ネットの公開生放送番組にゲスト出演。 //| -番組名- | TOKYO FM他JFN系列全国ネット「[[コスモ ポップス ベスト10 http://countdown.tfm.co.jp/pb10/]]」 (毎週土曜 14:00-14:55) | //| -パーソナリティー- | 中田美香 | //| -放送日- | 4月12日(土) | //| -場所- | [[TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ http://www.tfm.co.jp/spain/]]~~__〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコPart1 1F__ | //.外部リンク. //:[[countdown.tfm.co.jp : コスモ ポップス ベスト10 > GUEST GALLERY http://countdown.tfm.co.jp/pb10/onair/guestgallery.php]] //::番組ホームページの中にあるゲスト出演者の記念写真コーナー。 //遡って行くと佐野元春の写真もある。 -12月7日 『TOYOTA radiofish 1周年記念イベント 〜佐野元春TALK&LIVE』- 佐野元春がDJを担当したラジオ番組「TOYOTA radiofish 」の開始1周年を記念した公開録音イベント。 | -開催日- | 2003年12月7日(日) | | -場所- | THE GARDEN~~__〒105-0022 東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F__ | | -出演- | 片寄明人 / 伊藤銀次 / 佐野元春 / 司会:手島里華 | | -チケット- | 抽選応募で100組200名を無料招待 | .セットリスト. *クリスマス・タイム・イン・ブルー .外部リンク. :[[TOYOTA radiofish 番組1周年記念イベント 佐野元春 TALK & LIVE http://homepage3.nifty.com/sitedoi/radio_2.htm]] ::個人サイト・SITEDOI内にあるイベント・レポート。 -12月20日 『HMV 数寄屋橋 インストア・イベント』- シングル「[[君の魂 大事な魂]]」の発売を記念したトーク・イベント。 | -開催日時- | 2003年12月20日(土) 14:00- | | -場所- | HMV 数寄屋橋~~__〒104-0061 東京都中央区銀座5-2-1 モザイク銀座阪急4F__ | | -出演- | 佐野元春 / 司会進行:山崎二郎 | | -チケット- | 同店でシングル「君の魂 大事な魂」を予約か購入をした人に先着順で無料配布。 | | -特典- | くじ引きでサイン色紙を配布(当選確率1/2)。 | //-FMラジオ番組 「ASAHI SUPER DRY アクセス・オール・エリア」- //JFN系列全国ネットの公開生放送番組にゲスト出演。 //JFN37局ネット //| -番組名- | TOKYO FM他JFN系列全国ネット「ASAHI SUPER DRY アクセス・オール・エリア」 (毎週日曜 15:00-15:55) | //| -パーソナリティー- | おちまさと | //| -放送日- | 12月21日(日) | //| -場所- | [[TOKYO FM 渋谷スペイン坂スタジオ http://www.tfm.co.jp/spain/]]~~__〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコPart1 1F__ | =2004年= -4月16日 『資生堂「ワードフライデイ」』- 化粧品メーカーの資生堂が主催する講演会に出演。 音楽評論家の今井智子と対談した。 講演内容はのちに[[月刊誌「WORD vol.38 2004年6月」 http://www.shiseido.co.jp/ginzabld/html/word_shop01.htm]]に掲載される。 | -副題- | 希望へむかって脱出。君は今どうしていますか? | | -開催日- | 2004年4月16日(土) | | -場所- | [[東京銀座資生堂ビル http://www.shiseido.co.jp/ginzabld/html/]]~~__〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-3__ | | -出演- | 今井智子 / 佐野元春 | | -参加費- | 資生堂WORDメンバーズ:2,000円、非会員:2,500円 (事前申込み制) | -6月3日 『DaisyMusic発足記念パーティー』- 佐野元春の独立レーベル「DaisyMusic」の設立を記念して開催されたイベント(前半ライブ・後半トーク)。 プレス向けのクロージング・バンケットで一般入場は無し。 ただ、佐野の公式ファンクラブ「mofa」の会員のうち、東京近辺在住の会員に電子メールで会場入り口へ集まるよう当日に召集が掛かり、パーティー終了後に佐野から集まったファンに挨拶があったとのこと。 これ以降、佐野の公式サイトでは毎年6月3日をDaisyMusicの設立記念日としている。 ニュース記事としては翌日のスポーツ報知やフジテレビの「めざましテレビ」などで取り上げられた。 | -開催日- | 2004年6月3日(木) | | -場所- | [[__レストラン・バー__ CAY http://www.spiral.co.jp/about_spiral/cay.html]]~~__〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23__ | | -出演- | 佐野元春 and The Hobo King Band / 司会:赤坂泰彦 / 挨拶:石坂敬一(ユニバーサルミュージック株式会社社長兼CEO) | .セットリスト. * So Young * スターダスト・キッズ * Back To The Street * Please Don't Tell Me A Lie * Happy Man * アンジェリーナ .外部リンク. * [[mofa/MWS共同レポート | DaisyMusicプレスパーティー http://www.moto.co.jp/daisymusic/pressmeeting/]] * [[mofaレポート | DaisyMusic 発足プレスパーティー http://www.moto.co.jp/daisymusic/pressmeeting/mofa/index.html]] =2007年= -5月19日 『Soundings2007@NADIFF 井上鑑「音は旅、音は砂、音は血のように熱く甘い闇」』- 井上鑑主催の展示イベント(5月12日〜22日)の期間中に行われたスペシャル・イベントに出演したもの。 前半はトーク・セッション、後半はスポークンワーズ・ライブで「ポップチルドレン」「コヨーテ、海へ __(スポークンワーズ・バージョン)__」「アルケディアの丘で」の3曲を演奏。 前売り案内では立ち見を含めて定員80名としていたが、急遽120名ほどに増員したよう。 | -副題- | Event #3 Beat / Talk Session & Performance 「コヨーテ、海へ - Soundings In Motion -」 | | -開催日時- | 2007年5月19日(土) 20:30-21:30 | | -場所- | [[渋谷・ナディッフ本店 http://www.nadiff.com/]]~~__〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目9-8 カソレール原宿MOKKOビルB1__ | | -出演- | 井上鑑 / 金子飛鳥 / 佐野元春 / 司会:青澤隆明(鎌倉芸術館ディレクター) | | -チケット代- | 2,000円 | .外部リンク. * [[井上鑑 | Soundings2007@NADIFF http://www.akira-inoue.com/news/soundings/2007/]] -6月12日 『アップルストア銀座 Moto Sano talks about the music of 「COYOTE」』- アルバム「[[Coyote]]」発売前日に行われたトーク・イベント。 満員で入場制限が掛けられた。 イベント後の[[単独インタビュー http://www.apple.com/jp/articles/interviews/sanomotoharu/]]がアップルのサイトに掲載されている。 | -開催日時- | 2007年6月12日(火) 19:00-20:00 | | -場所- | [[アップルストア銀座 3F Theater http://www.apple.com/jp/retail/ginza/]]~~__〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-12__ | | -出演- | 佐野元春 / 小松シゲル / 高桑圭 / 深沼元昭 / 司会:鈴木万由香 | | -入場料- | 先着順・無料 | .参考サイト・ページ. :[[[N] Apple Store佐野元春「COYOTE」発売前夜イベントに参加 http://netafull.net/diary/020603.html]] ::有力ブログ「ネタフル」にエントリーされているアップルストア銀座イベントの実況レポート。 -9月〜翌年1月 立教大学文学部2007度後期授業『Spoken Words -共感伝達としての「言葉」と「音楽」』- 佐野元春が母校の立教大学において客員講師(文学部兼任講師)に就任し、3ヶ月間教鞭を執ったもの。 最初の授業は9月26日で週1回毎週水曜日全13回の授業を行った。 =2008年= -1月24日 『fm fukuoka produce イムズプレミアムトーク』- 不定期で毎回1組のアーティストをゲストに招いて行われるエフエム福岡の公開収録トーク番組にゲスト出演したもの。 佐野元春出演回は2008年2月3日(日)19:00からの「SUNDAY SPECIAL」でオンエアされた。 なお、この収録の翌日と翌々日には「[[TOUR 2008 'Sweet Soul, Blue Beat']]」の熊本公演と中津公演が控えていた。 | -開催日- | 2008年1月24日(木) | | -開場/開演- | 18:30/19:00 | | -場所- | [[イムズホール http://www.ims.co.jp/ims/p_hall.html]]~~__〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-7-11 イムズビル9F__ | | -出演- | MC:こはまもとこ / ゲスト:佐野元春 | | -チケット- | 抽選応募による招待制 入場無料 | -2月23日 『田中聡さんをしのぶ夜 GO TO HEAVEN』- 2008年1月10日に急逝した関西のイベントプロデューサー・田中聡氏の追悼イベント。 関係者のみのクロージング・バンケット。 佐野はスポークンワーズを披露した。 | -開催日- | 2008年2月23日(土) | | -場所- | [[flowing KARASUMA http://www.flowing.co.jp/]]~~__〒604-8152 京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町645__ | .外部リンク. *[[Realkyoto > Event > 田中聡さんをしのぶ夜 GO TO HEAVENhttp://www.realkyoto.jp/index.php?itemid=182]] *[[田中聡さんをしのぶ夜1−Go To Heaven - つつい・めでぃあ http://d.hatena.ne.jp/ytsutsui/20080225/1203873187]] __※動画あり__ **[[田中聡さんをしのぶ夜2−Go To Heaven - つつい・めでぃあ http://d.hatena.ne.jp/ytsutsui/20080225/1203873188]] =2009年= -1月〜9月 『ザ・ソングライターズ ─ 音と言葉の創作ノート』- 立教大学文学部百周年記念事業の一環で催された佐野元春企画構成の公開講座。 毎回1名のゲストを迎え、佐野自身がホストを務めた。 なお、立教大学文学部の100周年は2007年で、この講座は記念事業の継続企画。 //同学部出身の佐野元春は、2007年度の後期授業で客員講師として週1回教鞭を執ったこともあった。 以下は立教大学のホームページで告知された同講座の説明。 >佐野元春が母校、立教大学で展開するオープン・クラス。 同時代のソングライターとの対話を通して、音楽詩の諸相を探り、創造的なソング・ライティングの本質に迫る講座です。 第1回の聴講者募集は「本学学生、校友、一般」が対象で先着順だったが、第2回以降は在校生と教職員のみを対象に抽選(2,3回)・先着順(4,5,6回)となった。 開催場所は立教大学・池袋キャンパス某教室。 同講座の模様は7〜9月にNHK教育でレギュラー番組「[[佐野元春のザ・ソングライターズ]]」として放送された。 | -開催日時- | -ゲスト(年齢)- | -NHK教育での放送日- | | 2009年1月12日(月祝) 17:00-20:30(予定) | 小田和正(61) | 7月4日(土), 7月11日(土) | | 2009年4月19日(日) 16:30-21:00頃 | 松本隆(59) | 8月8日(土), 8月15日(土) | | 2009年5月17日(日) 16:30-21:00頃 | さだまさし(57) | 7月18日(土), 7月25日(土) | | 2009年8月10日(月) 16:30-21:00 | スガシカオ(43) | 8月22日(土), 8月29日(土) | | 2009年8月28日(金) 16:20-21:00 | 矢野顕子(54) | 9月5日(土), 9月12日(土) | | 2009年9月7日(月) 16:20-21:00 | 降谷建志(30) | 9月19日(土), 9月26日(土) | ※佐野はこの時52〜53歳。 .外部リンク. *[[立教大学文学部百周年記念事業・公開講座 佐野元春企画構成 「ザ・ソングライターズ-音と言葉の創作ノート」 | 立教大学 http://www.rikkyo.ac.jp/events/2009/01/3588/]] __※第1回の告知ページ__ *[[立教大学文学部百周年記念事業・公開講座 佐野元春企画構成 「ザ・ソングライターズ―音と言葉の創作ノート」参加者募集 | 立教大学 http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/04/4674/]] __※第2回の告知ページ__ *[[立教大学文学部百周年記念事業・公開講座 佐野元春企画構成 「ザ・ソングライターズ―音と言葉の創作ノート」参加者募集 | 立教大学 http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/05/5124/]] __※第3回の告知ページ__ *[[立教大学文学部 > 佐野元春公開講座:「ザ・ソングライターズ—音と言葉の創作ノート—」 http://www.rikkyo.ac.jp/bun/100/songwriters.html]] __※第4回以降の告知ページ__ -9月17日 『宣伝会議 コピーライター養成講座 基礎コース セミナー・イベント 特別講演』- 株式会社宣伝会議・コピーライター養成講座の特別講演で、クリエイティブディレクター・箭内道彦と対談を行う。 聴講は講座受講生のみで一般は募集しなかった。 ;;※この講演について、宣伝会議のサイトでは特に告知案内はなかった。 伝えたのは佐野元春の公式サイトMWS。 *開催日:2009年9月17日(木) .外部リンク. *[[コピーライター養成講座 トップ|宣伝会議 http://www.sendenkaigi.com/kyoiku/cac/]] *[[風とロックブログ-【magabon】|佐野元春さん。 http://blog.magabon.jp/kazetorock/2009/09/post_634.html]] -10月25日 『立教大学 第47回 ホームカミングデー/校友の集い』- 立教大学が卒業生を対象に年1回開催するイベント「ホームカミングデー」のトークショーに登場。 | -開催日- | 2009年10月25日(日) | | -時間- | 13:00-14:00 | | -場所- | 池袋キャンパスAB01教室 | | -出演- | 佐野元春 / インタビュアー:山崎二郎(BARFOUT!編集長) | .外部リンク. *[[第47回 ホームカミングデー http://www.rikkyo.ac.jp/koyu/09homecoming/09HCD.html]] *[[立教大学校友会 > 校友会行事について > 主な行事 > ホームカミングデー 2009年度 http://www.rikkyo.ac.jp/koyu/event/list/hcd/2009/index.html]] __※黒須和彦による写真1点掲載__ *[[BARFOUT!. BLOG「立教大学『ホームカミングデー』で、佐野元春さん公開インタヴューしました。」 http://steppinout.jp/barfout/blog/2009/10/post-63.php]] __(2009.10.26)__ =2010年= -3月20日,21日,26日,27日 『カフェ・ボヘミア2010 トーク・セッション「オルタナティブ80's 佐野元春との対話」 』- 展示イベント「[[カフェ・ボヘミア2010 & オルタナティブ80's => 展示・物品提供#2010年]]」(3月15日〜28日)の期間中に行われた有料のトークイベント。 ゲストに伊藤銀次が出演した回と長谷川博一が出演した回は佐野元春の公式サイトMWSが動画共有サービスのUSTREAMを利用して全編生中継を行った。 また、各回はNHK-FM「[[元春レイディオ・ショー]]」の収録も兼ねており、4月第1周より順次放送された。 | -場所- | [[http://www.timeoutcafe.jp/ Time Out Café & Diner]] ~~__〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-6 リキッドルーム2F__ | | -入場料- | 前売り税込2,500円(1ドリンク付) __※チケッティングはTime Out Cafe & Dinerサイトでメール予約か店頭販売。 一部公演は当日券3,000円も販売。__ | | -動員- | 各日約100名 | //チケッティングはTime Out Cafe & Dinerの3月12日にサイト経由での予約申し込み(各日80枚)と、3月18日の店頭販売(各日20枚)のみ。 | -公演日- | -ゲスト(年齢)- | -トークテーマ- | -開場/開演- | -備考- | | 2010.03.20 sat | 片寄明人(41) | オルタナティブ80's | 18:30/19:00 | | | 2010.03.21 sun | 伊藤銀次(59) | サムデイを巡る回想録 | 19:00/19:30 | Ust中継あり | | 2010.03.26 fri | 駿東宏(54) | 80年代、音楽とアート | 19:30/20:00 | | | 2010.03.27 sat | 長谷川博一(?) | 佐野元春、80年代の仕事 | 18:30/19:00 | Ust中継あり | __※佐野はこの時54歳。__ .USTREAM. * [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server on USTREAM: 佐野元春デビュー30周年 の記念イベントのライブ中... http://www.ustream.tv/channel/motowebserver]] //__※viewersは最高で520前後__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 03:36AM, 佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's ... http://www.ustream.tv/recorded/5609731]] __※伊藤銀次#1__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 03:41AM, 佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's ... http://www.ustream.tv/recorded/5609785]] __※伊藤銀次#2__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 03:45AM, 佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's ... http://www.ustream.tv/recorded/5609808]] __※伊藤銀次#3__ ** [[佐野元春×伊藤銀次トークショー, 佐野元春×伊藤銀次トークショー MotoWebServer on USTREAM. Rock http://www.ustream.tv/recorded/5609846]] __※伊藤銀次#4__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 03:45AM, 佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's ... http://www.ustream.tv/recorded/5609862]] __※伊藤銀次#5__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 03:45AM http://www.ustream.tv/recorded/5609890]] __※伊藤銀次#6__ ** [[佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/21/10 05:18AM http://www.ustream.tv/recorded/5609929]] __※伊藤銀次#7__ ** [[佐野元春×長谷川博一トークショー part1, 佐野元春デビュー30周年 イベント中継 by Moto's Web Server 03/27/10 03:16AM MotoWebSe... http://www.ustream.tv/recorded/5747872]] ** [[佐野元春×長谷川博一トークショー part2, Recorded on 10/03/27 MotoWebServer on USTREAM. Rock http://www.ustream.tv/recorded/5747981]] //.外部リンク. //*[[http://rmbl.in/s/336149 佐野元春30周年記念「カフェ・ボヘミア 2010」 - ランブリン]] -5月15日 『同志社大学ライフリスク研究センター公開シンポジウム「アートの力 __−クリエイティブ経済と21世紀社会−__」』- >創造性が社会・経済の主役となる21世紀に、創造性の源泉となるアートの役割は大きく高まります。創造性の源泉としてのアートとは何かをシンポジウムで明らかにします。 > __※[[告知サイト https://www.congre.co.jp/liferisk2010/]]より抜粋__ | -開催日- | 2010年5月15日(土) | | -場所- | [[同志社大学寒梅館 ハーディーホール http://www.doshisha.ac.jp/information/facility/kanbai/]]~~__〒602-8580 京都市上京区今出川通り烏丸東入__ | | -参加費用 / 募集定員- | 無料 / 800名(専用メールフォームから申し込み、先着順、2010年4月7日告知、5月10日〆切) | | -パネリスト- | *姜尚中 (59) __東京大学情報学環教授__*平田オリザ (47) __劇作家、大阪大学コミュニケーションデザインセンター教授__*佐野元春 (54) __ミュージシャン__*岡部あおみ (59) __武蔵野美術大学教授__ | | -コーディネイター- | 河島伸子 (同志社大学経済学部教授) | //岡部あおみは月日が不明につき60歳かも .外部リンク. * [[〔参加費無料〕アートの力 −クリエイティブ経済と21世紀社会−:同志社大学ライフリスク研究センター公開シンポジウム https://www.congre.co.jp/liferisk2010/]] * [[芸術の社会的役割考える同大で来月シンポ 佐野元春さんら討論 :京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100414000031&genre=G1&area=K00]] __※4月13日付け記事__ * [[https://liferisk.doshisha.ac.jp/ 同志社大学ライフリスク研究センター]] ** [[https://liferisk.doshisha.ac.jp/symposium_100515report.pdf 5/15開催シンポジウム「アートの力 ─クリエイティブ経済と21世紀社会」レポート【PDFファイル】]] __※2010年6月初旬更新__ ** [[https://liferisk.doshisha.ac.jp/symposium_100515record.pdf 「高まる芸術の役割」【PDFファイル】]] __※2010年6月21日更新 下記の朝日新聞広告記事を再掲載__ .新聞掲載. : 2010年6月6日 朝日新聞(関西版・四国版・山口を除く中国版)朝刊 教育欄約1/2ページ :: 広告特集「アートの力 __─クリエイティブ経済と21世紀社会─__」 企画・制作 朝日新聞社広告局 -5月〜8月 『ザ・ソングライターズ ─ 音と言葉の創作ノート』- 昨年に引き続き、佐野元春が司会で全6回、毎回1組計8名のゲストを迎えて開催された立教大学文学部の公開講座。 開催場所は立教大学・池袋キャンパス某教室。 第1回と第2回の聴講者募集は立教大学の学生のみが対象。 第3回は学生(大学生・高校生・専門学校生)と一般の参加者も募集(学生とは別の席で20名)。 第4回〜第6回は学生が対象。 いずれも先着順。 同講座の模様は7〜9月にNHK教育でレギュラー番組「[[佐野元春のザ・ソングライターズ 2nd Season]]」として放送された。 | -開催日時- | -ゲスト(年齢)- | -NHK教育での放送日- | | 2010年5月16日(日) 16:30-21:00頃 | __Mr.Children__ 桜井和寿(40) | 7月3日(土), 7月10日(土) | | 2010年6月20日(日) 16:30-21:00頃 | __ASIAN KUNG-FU GENERATION__ 後藤正文(33) | 7月17日(土),7月24日(土) | | 2010年7月11日(日) 16:30-21:00頃 | __ムーンライダーズ__ 鈴木慶一(58) | 7月31日(土),8月7日(土) | | 2010年7月25日(日) 16:30-21:00頃 | __くるり__ 岸田繁(34) | 8月14日(土),8月21日(土) | | 2010年8月23日(月) 16:30-21:00頃 | __RHYMESTER__ 宇多丸(41)、Mummy-D(40)、DJ JIN(37) | 8月28日(土),9月4日(土) | | 2010年8月31日(火) 16:00-21:00頃 | __サカナクション__ 山口一郎(29) | 9月11日(土),9月18日(土) | ※佐野はこの時54歳。 佐野はこの講座の合間の8月上旬に全国5都市の[[スポークンワーズ・ツアー => 佐野元春30周年アニバーサリー・ツアー・パート1 スポークンワーズ・セッション「in motion 2010 僕が旅に出る理由」]]を行っている。 .外部リンク. *[[立教大学文学部 http://www.rikkyo.ac.jp/bun/]] -10月24日 『スペシャルイベント WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦×佐野元春 「コヨーテ、海へ」 舞台挨拶&試写会』- | -開催日- | 2010年10月24日(日) | | -場所- | [[東京ミッドタウン ホールA http://www.tokyo-midtown.com/]]~~__〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7-1__ | | -参加費用 / 募集定員- | 招待制・無料 / 110組220名(葉書かWOWOWサイトの専用メールフォームから申し込み、WOWOW契約者限定・抽選、2010年9月6日告知、10月7日〆切) | | -舞台挨拶登壇者- | 堤幸彦(54) / 林遣都(19) / 長渕文音(22) / 佐野史郎(55) / 佐野元春(54) / 司会:坂上みき(51) | .募集告知ページ. *[[http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=1002 WOWOWオンライン > プラスW > 【WOW FES! 2010 スペシャルイベント】WOWOWスペシャルドラマ 堤 幸彦×佐野元春「コヨーテ、海へ」舞台挨拶&試写会に110組220名様をご招待!]] .進行表. *11:35〜 受付開始 *12:20〜 舞台挨拶 *12:50〜 プレミア試写上映(上映時間100分) .ニュース. *[[http://www.oricon.co.jp/news/movie/81318/full/ 佐野元春、ドラマ初出演作に過去の自分だぶらせ「感激」 ニュース-ORICON STYLE-]] __(2010.10.24 13:00)__ *[[http://news.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20101024_150.html テレビ朝日|テレ朝news > 芸能 > 元春、“Wサノ”でドラマ出演!]] __(2010.10.24 14:22)__ *[[http://www.cinematoday.jp/page/N0027822 林遣都「何だか分からないけどうらやましい世界」と堤幸彦・佐野元春世代に共感!! - シネマトゥデイ]] __(2010.10.24 14:45)__ *[[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20101024-693830.html 林遣都ドラマ初主演、全編佐野元春の楽曲 - 芸能ニュース : nikkansports.com]] __(2010.10.24 16:09)__ *[[http://mantan-web.jp/2010/10/24/20101024dog00m200003000c.html 佐野元春:「50代の男が世の中どう見てるか感じとってくれ」 「コヨーテ、海へ」舞台あいさつ - MANTANWEB(まんたんウェブ)]] __(2010.10.24)__ *[[佐野元春、同年代の堤幸彦と「表現者として世の中をどう見ているか感じて」 | エンタテインメント | マイコミジャーナル __text:長谷亜紀子__ http://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/25/046/]] __(2010.10.25)__ *[[堤幸彦と佐野元春がタッグを組んだスペシャルドラマで林遣都がドラマ初主演! | webザテレビジョン: エンターテインメントニュース http://news.thetv.jp/article/17952/]] __(2010.10.25)__ *[[堤 幸彦×佐野元春のコラボレーションによる映像作品『コヨーテ、海へ』が完成!「まるで20代の頃の自分を見ているようで感激しました。」と佐野元春。 | 株式会社WOWOW http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000612.000001355.html]] __(2010.11.18 08:30)__ .雑誌記事. *「ススめる!ぴあ」11/18号 P.153 __※2011年11月4日(木)発売__ -12月8日 『THE PREVIEW WOWOWスペシャルドラマ 堤 幸彦×佐野元春 「コヨーテ、海へ」ゲストトークショー&上映会』- | -開催日- | 2010年12月8日(水) | | -場所- | [[なんばHatch http://www.namba-hatch.com/]]~~__〒556-8510 大阪府大阪市浪速区湊町1-3-1__ | | -参加費用- | 招待制・無料 | | -募集定員- | *WOWOW募集枠:100組200名(葉書かWOWOWサイトの専用メールフォームから申し込み、WOWOW契約者限定・抽選、2010年11月23日?告知、12月1日〆切)*佐野元春公式FC・mofa募集枠:50組100名(「@ぴあ」が専用フォームで受付、mofa会員限定・抽選、受付期間は11月27日(土)10:00〜11月29日(月)12:00。)*FM802募集枠:200組400名(葉書かFM802サイトの専用メールフォームから申し込み、応募条件無し・抽選、2010年11月23日?告知、12月1日〆切) | | -トークショー出演者- | 佐野元春(54) / 神康幸__(オフィスクレッシェンド代表取締役副社長)__ / MC:加藤美樹(45) | .募集告知ページ. *[[http://www.wowow.co.jp/plusw/present.php?p_id=1121 WOWOWオンライン > プラスW > 【大阪開催!】THE PREVIEW WOWOWスペシャルドラマ 堤 幸彦×佐野元春 『コヨーテ、海へ』ゲストトークショー&上映会に100組200名様をご招待!]] *[[FM802|ピックアップ > THE PREVIEW WOWOWスペシャルドラマ 堤幸彦×佐野元春「コヨーテ、海へ」 http://funky802.com/pages/pickup_detail.php?pid=1875]] .進行表. *18:00〜 受付開始 *19:00〜 ゲストトーク *19:15〜 本編上映(上映時間約120分) __※実際はトークショー40分、上映時間110分、21:30終了。__ =2011年= -2月2日 『アップルストア銀座 「月と専制君主」 iTunes Store発売記念イベント』- | -開催日- | 2011年2月2日(水) 19:00-20:30 | | -場所- | [[アップルストア銀座 http://www.apple.com/jp/retail/ginza/]]~~__〒104-0061 東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館__ | | -参加方法・費用- | 先着順・無料 | | -定員- | 84席と若干の立ち見 __※2011.01.26 MWSの最新ニュースでの発表__ | | -出演者- | 佐野元春(54) / 長谷川博一 | .外部リンク. :[[iTunes Ping > ミュージック > ロック > 佐野元春 > アーティストプロフィール http://c.itunes.apple.com/jp/event/id-15868T3T18]] __※要iTunes 10 later__ ::イベントで使用された映像素材を3月末までの期間限定でiTunes Pingに公開。 :[[佐野元春さんに会ってきた♪ #motoJP - TOKIOは一日にして成らず http://d.hatena.ne.jp/tkfuji/20110202/1296665092]] ::tkfuji氏の個人ブログで公開されているTwitter実況中継のまとめ。 :[[Togetter - 「アップルストア銀座に佐野元春さん登場♪3年8ヶ月振り #motoJP #applejp」 http://togetter.com/li/96176]] ::上のtkfuji氏のつぶやきも含めたTwitterまとめ。 :[[2011-02-02 - もとまっくブログbeta2 http://d.hatena.ne.jp/motomac/20110202]] ::motomac氏の個人ブログにレポート掲載。 -4月24日 『CRT&レココレPresents Vol.139「マキタスポーツと佐野元春を聴こう! 80年代編」』- ※佐野元春本人の出演は無し。 会場には[[http://plixi.com/p/95452491 佐野元春から花が贈られた]]とのこと。 | -開催日- | 2011年4月24日(日) 17:30開場18:30開演 | | -場所- | [[Naked Loft http://www.loft-prj.co.jp/naked/]]~~__〒169-0073 東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル1F__ | | -料金- | 1500円 + 1drink〜 | | -出演者- | 萩原健太 / 寺田正典(レコードコレクターズ編集長) / 能地祐子 / ゲスト:マキタスポーツ | -4月〜6月 『「佐野元春のザ・ソングライターズ 」公開収録』- 2011年4〜6月にNHK教育で放送された番組「[[佐野元春のザ・ソングライターズ 3rd Season]]」の公開収録。 佐野元春が司会で全6回、毎回1組計9名のゲストを迎えて開催された。 第1回の収録は2011年3月30日(水)に立教大学池袋キャンパスで行われる予定だったが東日本大震災の影響で中止となり、その後第1回、第2回、第6回は東京渋谷にあるNHK放送センター内のスタジオで収録された。 参加者募集はNHKが番組サイトに専用フォームを設置して行った。 募集対象は大学生と専門学校生に限られており、応募者多数の場合は抽選。 収録場所が立教大学の時はNHKの募集と並行して立教大学のサイトでも同大学の学生のみを対象に先着順で募集を行っている。 第3回の曽我部恵一と第5回のキリンジ出演回は、NHKは一般社会人の参加者をそれぞれ80名・100名を追加募集した。 | -開催日 開場/開講/終了予定時刻- | -ゲスト(年齢)- | -収録場所- | -NHK教育での放送日- | | 2011年4月4日(月) 16:00/17:00/21:00 | __サンボマスター__ 山口隆(35) __※ワークショップにはサンボマスターの近藤洋一(35)と木内泰史(34)も参加__ | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 4月23日(土), 4月30日(土) | | 2011年4月17日(日) 15:45/16:30/21:00 | KREVA(34) | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 5月7日(土), 5月14日(土) | | 2011年5月14日(土) 15:45/16:30/21:00 | 曽我部恵一(39) | 立教大学池袋キャンパス9号館大教室 | 5月21日(土), 5月28日(土) | | 2011年5月22日(日) 15:45/16:30/21:00 | トータス松本(44) | 立教大学池袋キャンパス9号館大教室 | 6月4日(土), 6月11日(土) | | 2011年6月5日(日) 15:45/16:30/21:00 | __キリンジ__ 堀込高樹(42)、堀込泰行(39) | 立教大学池袋キャンパス9号館大教室 | 6月18日(土), 6月25日(土) | | 2011年6月26日(日) 15:45/16:30/21:00 | 七尾旅人(31) | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 7月2日(土), 7月9日(土) | ※佐野はこの時55歳。 .外部リンク. * [[佐野元春のザ・ソングライターズ http://www.nhk.or.jp/songs/song-w/]] * [[立教大学文学部 http://www.rikkyo.ac.jp/bun/]] -5月27日 『慶應MCC「夕学五十講」』- 『夕学五十講』(せきがくごじゅっこう)は、慶應義塾の社会人教育機関である慶應丸の内シティキャンパス(慶應MCC)が主催する定例講演会、ビジネスセミナー。 2011年度前期25講演のうちのひとつに佐野元春が講師として登壇。 佐野の講演は定員を増やし、通常は机席を設けている舞台そばのスペースをすべて椅子席に変更して開催。 講義タイトルは『共感伝達としての「音楽」と「言葉」』。 *[[夕学五十講 | 慶應丸の内シティキャンパス定例講演会 https://www.sekigaku.net/]] **[[文化としての「ソングライティング」 佐野元春さん | 慶應MCC「夕学五十講」楽屋blog http://www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2011/05/_nhk.html]] **[[第10回 5/27(金) 佐野元春さん | 慶應MCC「夕学五十講」楽屋blog http://www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2011/03/10_527.html]] | -開催日時- | 2011年5月27日(金) 18:30-20:30(開場18:10) | | -場所- | [[丸ビルホール http://www.doshisha.ac.jp/information/facility/kanbai/]]~~__〒100-6307 東京都千代田区丸の内2-4-1丸ビル 7F__ | | -講師- | 佐野元春 | | -参加費用- | 受講券1枚の場合5,250円(専用メールフォームから申し込み、2011年2月28日から受付開始) | .夕学サテライト. 同講座の模様はインターネット回線を利用して次の会場にライブ中継された。 //※次の会場は佐野元春の講演は中継せず //* 青森原燃テクノロジーセンター //* 大阪商工会議所 //* 佐世保商工会議所 ※開催したかどうか不明 //* 那覇 那覇商工会議所 | -場所- | -主催- | -定員/受講費用- | | 常磐大学情報メディアセンター別館(Q棟)1階センターホール | 常磐大学・常磐短期大学 | 100名 / 2,000円 | | 一宮商工会議所 | 一宮商工会議所 | 不明 / 3,000円 | | 慶應大阪リバーサイドキャンパス | 慶應大阪リバーサイドキャンパス | 60名 / 2,000円 | | 岡山商科大学7号館781教室 | 岡山商科大学・県商工会議所連合会 | 不明 / 1,200円 | | 広島商工会議所ビル会議室 | 広島商工会議所・広島大学 | 不明 / 3,000円 | | 福岡商工会議所5階502号室 | 福岡商工会議所 | 60名 / 5,600円 | __※受講費用の金額は一般の人が1回だけ受講した場合のもの__ -8月6日 『WOWOWドラマ「コヨーテ、海へ」 DVD発売記念 スペシャルトーク&上映イベント』- | -開催日時- | 2011年8月6日(土) 上映13:00〜 トークセッション15:00〜 | | -場所- | [[オーディトリウム渋谷 http://a-shibuya.jp/]]~~__〒150-0044 東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F__ | | -出演- | 佐野元春 / 堤幸彦 | | -参加方法- | 抽選100名。 来場時にDVDに同封されているポストカードが必須。 | .ニュース. *[[佐野元春、自身のアルバム原案のドラマに感激:芸能:スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110806-OHT1T00226.htm]] __(2011.08.06 19:10)__ *[[佐野元春、俳優継続オファーに「白衣専門で」 - 芸能 - SANSPO.COM http://www.sanspo.com/geino/news/110807/gnj1108070500000-n1.htm]] __(2011.08.07 05:00)__ *[[堤 幸彦、佐野元春を絶賛 ニュース-ORICON STYLE- http://www.oricon.co.jp/news/music/2000565/full/]] __(2011.08.07 17:51)__ *[[佐野元春、堤幸彦監督と「有意義なコラボレーションができた」 | エンタテインメント | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2011/08/08/046/]] __(2011.08.08)__ *[[コヨーテ、海へ:佐野元春「映像化は偶然ではない」 堤幸彦監督と白熱トークショー - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://mantan-web.jp/2011/08/08/20110808dog00m200024000c.html]] __(2011.08.08)__ =2012年= -8月〜 『「佐野元春のザ・ソングライターズ 」公開収録』- 2012年10〜12月にEテレ(NHK教育)で放送予定の番組「[[佐野元春のザ・ソングライターズ 4th Season]]」の公開収録。 参加者募集はNHKが番組サイトに専用フォームを設置して行った。 募集対象は大学生と専門学校生(3回目からは大学院生も)に限られており、応募者多数の場合は抽選。 今回は収録場所が立教大学の時でも、募集はNHKのサイトでのみ行われた。 | -開催日 開場/開講/終了予定時刻- | -ゲスト(年齢)- | -収録場所- | -Eテレでの放送日- | | 2012年8月26日(月) 夕方〜夜 | 中村一義(37) | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 10月5日(金), 10月12日(金) | | 2012年9月23日(日) 15:45/16:00/20:30 | __ACIDMAN__ 大木伸夫(35) | 立教大学池袋キャンパス内 教室 | 10月19日(金), 10月26日(金) | | 2012年10月14日(日) 15:45/16:00/20:30 | 星野源(31) | 立教大学池袋キャンパス内 教室 | 11月2日(金), 11月9日(金) | | 2012年10月28日(日) 15:45/16:00/20:30 | 山崎まさよし(40) | 立教大学池袋キャンパス内 教室 | 11月16日(金), 11月23日(金) | | 2012年11月17日(土) 15:45/16:00/20:30 | なかにし礼(74) | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 11月30日(金), 12月7日(金) | | 2012年12月7日(金) 15:45/16:00/19:30 | __※佐野元春がひとりで講義を行う特別編につきゲスト無し__ | 渋谷・NHK放送センター内スタジオ | 12月14日(金), 12月21日(金) | ※佐野はこの時56歳。 .外部リンク. * [[佐野元春のザ・ソングライターズ http://www.nhk.or.jp/songs/song-w/]] * [[立教大学文学部 http://www.rikkyo.ac.jp/bun/]] =2013年= -4月20日 『東京芸術学舎 集中講座「インタビューのデザイン」』- | -開講日時- | 4月20日(土), 4月21日(日) | | -場所- | [[東京芸術学舎 http://gakusha.jp/tokyo/]]~~__〒107-0061 東京都港区北青山1-7-15 外苑キャンパス__ | | -出演- | 講師:ジョー横溝、1日目ゲスト:佐野元春、2日目ゲスト:SUGIZO | | -参加方法- | 先着60名。 満15歳以上なら誰でも申し込み可能。 | | -受講料- | 16,000円 | *[[芸術学舎 facebook http://www.facebook.com/photo.php?fbid=332443910212138&l=7e3806d027]] __※写真掲載__ -4月29日 『「ALL TOGETHER NOW 2013 by LION」 パブリック・リスニング』- 5月4日(土祝)と5日(日祝)に全国民放100局で放送予定の特別番組「ALL TOGETHER NOW 2013 by LION」を、当時の出演者や関係者とともに事前に聴くというイベント。 | -開催日時- | 2013年4月29日(月祝) | | -場所- | [[ニッポン放送 イマジンスタジオ http://www.jolf.co.jp/]]~~__〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-3 ニッポン放送本社内__ | | -出演- | 佐野元春 / 田家秀樹 / 司会:くり万太郎 | | -参加方法- | 抽選100名を無料招待。専用メールフォームから申し込み。 | *[[http://atn2013.jp/index.html ALL TOGETHER NOW 2013 by LION]] -5月17日 『WOWOW連続ドラマW「配達されたい私たち」 佐野元春×古厩智之監督トークセッション』- 5月12日(日)スタートのWOWOW連続ドラマ「配達されたい私たち」(毎週日曜 22:00-23:00 全5回)の番組宣伝のトークイベントに佐野元春と、ドラマの監督の一人である古厩智之が登場。 おそらくはプレス向けのイベントで一般の入場者は無かったものと思われる。 | -開催日時- | 2013年5月17日(金) | | -場所- | [[株式会社WOWOW本社 http://www.wowow.co.jp/co_info/corporate/profile/]]~~__〒107-6121 東京都港区赤坂5-2-20__ | | -出演- | 佐野元春 / 古厩智之 / 司会:鹿野淳 | 同日午後から翌日に掛けてインターネットニュースサイトやスポーツ新聞サイトなどが一斉にニュース記事をアップした。 いずれの記事にも共通の写真が使用されている。 .インターネットニュース. *[[佐野元春、21年ぶりのドラマ主題歌に感激 「大変光栄です」 ニュース-ORICON STYLE- http://www.oricon.co.jp/news/confidence/2024677/]] __(2013.05.17 16:30)__ *[[佐野元春、21年ぶりのドラマ主題歌に「表現の場にもう一度引っ張り出してくれた」 - エンタメ - ニュース - クランクイン! http://www.crank-in.net/entertainment/news/24652]] __(2013.05.17 17:08)__ *[[佐野元春、21年ぶり連続ドラマ主題歌 - 音楽ニュース : nikkansports.com http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130517-1128547.html]] __(2013.05.17 17:23)__ *[[佐野元春、21年ぶりドラマ主題歌に感慨深く…現場に与えた影響に感激! - シネマトゥデイ http://www.cinematoday.jp/page/N0053045]] __(2013.05.17 17:26)__ *[[佐野元春 : 佐野元春、21年ぶりにドラマ主題歌を提供&古厩智之監督とのトークセッションが実現 / BARKSニュース http://www.barks.jp/news/?id=1000090405]] __(2013.05.17 23:47)__ *[[佐野元春:21年ぶりのドラマ主題歌に「光栄」 「配達されたい私たち」 - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://mantan-web.jp/2013/05/17/20130517dog00m200033000c.html]] __(2013.05.17)__ *[[佐野元春21年ぶりドラマ主題歌を提供、古厩智之監督とのトークセッションが実現 | Musicman-NET http://www.musicman-net.com/artist/25936.html]] __(2013.05.17)__ *[[ナタリー - 佐野元春、21年ぶりドラマ主題歌に「非常にうれしく思う」 http://natalie.mu/music/news/90880]] __(2013.05.18 00:17)__ *[[佐野元春、「二十歳の約束」以来のドラマ主題歌 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) http://www.sanspo.com/geino/news/20130518/oth13051805010003-n1.html]] __(2013.05.18 05:00)__ *[[佐野元春「オファーは光栄」 21年ぶりドラマ主題歌 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/05/18/kiji/K20130518005826920.html]] __(2013.05.18 06:00)__ *[[佐野元春、21年ぶりドラマ主題歌に「指名してもらえて光栄」 : 映画ニュース - 映画.com http://eiga.com/news/20130518/2/]] __(2013.05.18 06:00)__ *[[佐野元春、虹は「人が何かに気付くためのサイン」:芸能:スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130517-OHT1T00210.htm]] __(2013.05.18 06:00)__ *[[佐野元春、21年ぶりにドラマ主題歌を担当し「指名してくれてうれしい」 | エンタメ | マイナビニュース http://news.mynavi.jp/news/2013/05/18/042/]] __(2013.05.18)__ .スポーツ新聞. *佐野元春、「二十歳の約束」以来のドラマ主題歌 **2013.05.18 サンケイスポーツ 224字 *佐野元春 兄貴の主題歌 **2013.05.18 日刊スポーツ 224字 *佐野元春がドラマの主題歌の虹は「人が何かに気付くためのサイン」と解説 **2013.05.18 スポーツ報知 244字 -10月14日 『ポール・マッカートニー「NEW」世界同時発売記念インストア・イベント 「Paul is "New"」』- ポール・マッカートニーの通算16枚目のオリジナル・アルバム「NEW」が世界同時発売されるのを記念して、発売日である10月14日(月祝)に都内某所で開催されたインストア・イベント。 ビートルズ時代から現在に至るまでのポール・マッカートニーの魅力を語り合うスペシャル・トーク・セッションに佐野元春と音楽評論家の萩原健太が登壇。 東スポwebによると入場者数は150名。 | -開催日時- | 2013年10月14日(月祝) 13:00開場 / 13:30スタート / 14:30終了予定 | | -場所- | [[http://tower.jp/store/Shibuya タワーレコード渋谷店 B1 CUTUP STUDIO]]~~__〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-14__ | | -トークゲスト- | 佐野元春 / 萩原健太 | .イベント参加方法. *タワーレコード渋谷店 **[[http://tower.jp/store/event/2013/10/003059 ポール・マッカートニー 『NEW』 世界同時発売記念 インストア・イベント Paul is "NEW"! - TOWER RECORDS ONLINE]] __(2013.10.09)__ ***タワーレコード渋谷店でポール・マッカートニーのアルバム「NEW」国内盤(UCCO-3048)を予約した人に整理番号付イベント入場券を先着順に配布。 *InterFM **[[ポール・マッカートニー『NEW』世界同時発売記念インストア・イベント Paul is "New" ご招待! | InterFM : インターFM [ 76.1MHz TOKYO / 76.5MHz YOKOHAMA ] http://www.interfm.co.jp/paulmccartney/]] __(2013.10.05)__ ***東京のFMラジオ局・InterFMが、10月6日(日)放送の番組「Sunday Sound Studio」(毎週日曜 15:00-17:00 DJ:岡村有里子)と、10月7日(月)〜10日(木)放送の番組「Mondo Musica」(毎週月-木曜 18:00-20:00 DJ:野村雅夫)の中で参加方法を告知。 「Sunday Sound Studio」は5組10名、「Mondo Musica」は毎日2組4名(合計8組16名)を抽選で招待。 *ユニバーサルミュージック **[[http://www.universal-music.co.jp/paul-mccartney/news/event ポール・マッカートニー『NEW』世界同時発売記念インストア・イベント「Paul is "NEW"!」10/14開催決定!10組20名様ご招待! - ポール・マッカートニー | Paul McCartney - UNIVERSAL MUSIC JAPAN]] __(2013.10.07)__ ***アルバム発売元のUNIVERSAL MUSIC JAPANのサイトが専用フォームで募集。10組20名を抽選で招待。 締め切りは10月9日(水)。 .ニュースサイト(告知). *[[ポール・マッカートニーの新作発売イベントに佐野元春が登場 (2013/10/07) | 洋楽 ニュース | RO69(アールオーロック) - ロッキング・オンの音楽情報サイト http://ro69.jp/news/detail/90104]] __(2013.10.07)__ *[[ポール・マッカートニーのニューアルバム発売日にタワーレコード渋谷店でイベント開催決定。ゲストに佐野元春氏と萩原健太氏が登場 | News | MUSIC NATION http://musicnation.jp/news/news.html?id=1813]] __(2013.10.07)__ *[[ポール・マッカートニー新作発売日にイベント開催決定、ゲストに佐野元春と萩原健太が登場 – SNN(Social News Network) http://snn.getnews.jp/archives/171691]] __(2013.10.08 10:50:30)__ *[[ポール・マッカートニー(Paul Mccartney)新作発売記念イベントに佐野元春と萩原健太が登場 - CDJournal ニュース http://www.cdjournal.com/main/news/paul-mccartney/54675]] __(2013.10.08 15:49)__ *[[レコシン / P・マッカートニー イベント開催決定!ゲストに佐野元春と萩原健太登場! http://www.rcd.co.jp/article/2393]] __(2013.10.08)__ *[[ポール・マッカートニー新アルバム発売日(10/14)にイベント開催! 佐野元春&萩原健太が登場 | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/13955.html]] __(2013.10.09)__ .ニュースサイト(レポート). *[[http://news24.jp/entertainment/news/1630545.html 佐野元春、71歳のポールの素晴らしさ絶賛 | 日テレNEWS24]] __(2013.10.14 16:13)__ *[[http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131014-1204158.html 佐野元春、ポールは「ロマンチック人」 - 音楽ニュース : nikkansports.com]] __(2013.10.14 16:50)__ **[[ポールが「オッス」佐野元春が明かす - 音楽ニュース : nikkansports.com http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20131015-1204322.html]] __(2013.10.15 06:31)__ *[[佐野元春、P・マッカトニーは「ロマンチックな人」 ニュース-ORICON STYLE- http://www.oricon.co.jp/news/music/2029656/full/]] __(2013.10.14 19:45)__ *[[http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/10/14/0006419928.shtml 佐野元春 マッカートニーの秘話告白/芸能速報/デイリースポーツ online]] __(2013.10.14)__ **[[佐野元春、ポールの魅力を熱弁/芸能/デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/gossip/2013/10/15/0006420676.shtml]] __(2013.10.15)__ *[[佐野元春が初めて他のアーティストのトークイベントへ >> dwango.jp news - アイドル・ボカロニュース http://news.dwango.jp/index.php?itemid=3247]] __(2013.10.14)__ *[[佐野元春、ポール・マッカートニーと会食の思い出告白 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) http://www.sanspo.com/geino/news/20131015/oth13101505210021-n1.html]] __(2013.10.15 05:01)__ *[[佐野元春、ポールとの爆笑思い出 監獄で覚えてた「オッス!」:芸能:スポーツ報知 http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131015-OHT1T00066.htm]] __(2013.10.15 06:01)__ *[[ポール最新アルバム『NEW』発売記念イベントに佐野元春登場「1989年にポールと会った」│Daily News│Billboard JAPAN http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/15693]] __(2013.10.15 10:30)__ *[[佐野元春ポール・マッカートニーとの秘話明かす | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/194371/]] __(2013.10.15 16:00)__ =2014年= -9月13日 『THE BIG PARADE 2014』- 『デジタル時代の新型ミュージックフェスティバル』を標榜する複合型音楽イベント。 佐野は13日にDigital Garageで基調講演(音楽プロデューサーの山口哲一とのトークセッション)を行った。 | -開催日時- | 2014年9月13日(土)〜15日(月祝) | | -場所- | * __[INFORMATION]__ T-SITE Garden Gallery __東京都渋谷区猿楽町16-15__ `* __[SESSION]__ Hillside Plaza __東京都渋谷区猿楽町29-10__ `* ''__[SESSION]__ Digital Garage __東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 代官山DGビル(デジタルゲートビル)__'' `* __[SESSION]__ Theatre CYBIRD __東京都渋谷区猿楽町10-1マンサード代官山__ `* __[SHOWCASE]__ Liquid Room __東京都渋谷区東3-16-6__ `* __[SHOWCASE / CLUB EVENT]__ 代官山UNIT __東京都渋谷区 恵比寿西1−34−17 ZaHOUSE__ `* __[J-MUSIC PARADE]__ 代官山LOOP __東京都渋谷区鉢山町13-12 OXY有馬 B1F__ | *[[NEWS | THE BIG PARADE 2014 ザ・ビッグ・パレード2014 http://thebigparade.jp/news/news730.php ]] __(2014.7.30)__ *[[ニュース - [THE BIG PARADE]「18歳以下、ライブ無料に」、佐野元春氏が意欲を示す理由:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/091300882/ ]] __(2014.09.13)__ *[[佐野元春「THE BIG PARADE」トークショーで驚きの発言「18歳以下は無料」 - ライブドアニュース http://news.livedoor.com/article/detail/9253144/]] __(2014.09.14 20:16)__ *[[音楽 × テクノロジー、業界関係者が一同に会するTHE BIG PARADE 本編スタート - 夕刊アメーバニュース http://yukan-news.ameba.jp/20140913-19793/ ]] __(2014.09.16 10:55)__ *[[第21回:THE BIG PARADE佐野元春KEY NOTEレポート | WEB版 職業作曲家への道 | Rittor Music Magazine Web http://rittor-music.jp/column/melodist/41490]] __(2014.10.24)__ =2015年= -7月15日 『J-WAVE「OTOAJITO」 公開収録イベント』- 東京のFMラジオ局・J-WAVEの番組「SAPPORO BEER OTOAJITO」(毎週土曜 18:00-18:54 ナビゲーター:クリス・ペプラー)が、佐野元春をゲストに招いて開催した公開収録イベント。 オンエアは7月18日(土)。 6月24日からJ-WAVEホームページ内に専用応募フォームが設置され、二十歳以上のJ-WAVEリスナー15組30名が抽選で招待された。 | -日時- | 2015年7月15日(水)18:30開場/19:00開演(20:00終了予定) | | -会場- | パーフェクト黒ラベルビヤガーデン(大手町・東京サンケイビル前) | | -出演- | 佐野元春 / クリス・ペプラー | *[[SAPPORO BEER OTOAJITO CHEERES TO THE MUSIC! : J-WAVE 81.3 FM RADIO http://www.j-wave.co.jp/original/otoajito/ ]] **[[ゲストは佐野元春!OTOAJITO公開収録にご招待 : J-WAVE 81.3 FM RADIO https://www.j-wave.co.jp/topics/1506_otoajito.htm ]] -8月2日 『SWITCH Presents 「Good Music and 3WAY Talk to 70's Spirits」@70's VIBRATION YOKOHAMA』- ><イベントキャッチコピー> >アナログ・コンサート > >いい音楽を聴く。70年代の音楽はいつも謎で世界への扉を開いてくれた。 >最高の音楽を最高の環境で。 >アナログ盤を通して三人のゲストが語る70年代のカルチャーをひも解いていく。 | -開催場所- | 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール~~__〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1__ | | -第1回- | 8月1日(土)開場16:00/開演17:00 出演:ピーター・バラカン「音楽の収穫時期」 __ゲスト:__濱口祐自 | | -第2回- | 8月2日(日)開場16:00/開演17:00 出演:佐野元春「音楽の収穫時期」 __ゲスト:__室矢憲治 | | -第3回- | 8月9日(日)開場16:00/開演17:00 出演:片岡義男「ラジオのように」 __ゲスト:__南佳孝 / 佐藤秀明 | | -チケット- | 前売り3,000円(第1〜3回すべて 全席自由 ドリンク代が別途必要) | 佐野元春出演回は事前にゲストの告知はされていなかったが、室矢憲治とともに登壇し対談形式で進行した。 このイベントは横浜赤レンガ倉庫1号館2階スペースで開催された展示会「70'sバイブレーション!YOKOHAMA」(8月1日~9月13日)と連動するものだった(展示会は入場料が別)。 また8月3日にはこの展示会を特集した雑誌 「[[SWITCH SPECIAL ISSUE 70's VIBRATION YOKOHAMA https://www.amazon.co.jp/dp/4884184440 ]]」が刊行されて、佐野元春のインタビュー記事が掲載されている。 *[[コンサート情報:Good Music and 3WAY Talk to 70's Spirits @70's VIBRATION YOKOHAMA|キャピタルヴィレッジ http://www.capital-village.co.jp/calendar/concert/2015062502.html ]] *[[70'sバイブレーション YOKOHAMA - MUSEUM OF MODERN MUSIC(MoMM) http://www.momm.jp/70/ ]] *[[SWITCH SPECIAL ISSUE 70’s VIBRATION YOKOHAMA SWITCH PUBLISHING(スイッチ・パブリッシング) http://www.switch-store.net/SHOP/SS0026.html ]] *[[Facebook 佐野元春(Official) > 《レポート》8月2日 (日) 、 横浜レンガ倉庫で、雑誌「SWITCH」のイベント「Good Music and 3WAY Talk to 70's Spirits @70's VIBRATION YOKOHAMA」が開催された。 https://www.facebook.com/motoharusano/posts/869629459783701 ]] =2016年= -12月21日 『DVD/Blu-ray発売記念「佐野元春35周年記念アニバーサリーツアー」プレミア上映会』- | -開催日時- | 2016年12月21日(水) 18:40開場/19:00開演/21:00終了予定 | | -場所- | 立川シネマシティ / シネマ・ツー / aスタジオ (382席)~~__〒190-0012 東京都立川市曙町 2-42-26__ | | -出演- | 佐野元春 / 近浦啓 / MC:中村貴子 | | -イベント内容- | *1部:トークショー *2部:極上音響上映会(Blu-ray本編190分を90分に短縮したバージョン) | | -チケット- | 前売り2,500円 ※Web予約はクレジットカード決済のみ、シネマ・ツー窓口は現金のみ。Web予約1席あたり50円の予約手数料が必要(有料会員は手数料無料)。 | シネマ・ツー1Fの「Cinema Cafe PIZZERIA BAR NAPOLI」はこの日の営業時間中、店内BGMが佐野元春ナンバーや関連アーティストのものに。 *[[シネマシティ|ニュース:12/21(水)ソフト発売記念「佐野元春35周年記念アニバーサリーツアー」プレミア上映会開催。佐野元春トークショーつき! http://cinemacity.co.jp/wp/ccnews/motoharu_sano_live_goku-on/]] *[[Facebook | CinemaCafe Pizzeria BAR Napoli > 本日開催の「佐野元春&THE COYOTE GRAND ROCKESTRA」イベント上映にちなんだ、シナモンチェリーパイを販売しております。https://www.facebook.com/cinemacafe.tachikawa/photos/a.366667096863497.1073741828.365737626956444/573972536132951/?type=3&theater ]] __※2016.12.21 14:06__ *[[Facebook | 佐野元春(official) > 《レポート》佐野元春の最新ライブDVD\/Blu-ray、立川シネマシティでプレミア上映会開催 12月21日リリース… https://www.facebook.com/228847883861865_1207343229345654 ]] __※2016.12.21 22:35__ *[[Facebook | 佐野元春(official) > 《素敵な元春アルバム・ツリー》 立川シネマシティのカフェ「ピッツエリア」入り口に飾られた「元春アルバム・ツリー」。あ…https://www.facebook.com/228847883861865_1207378369342140 ]] __※2016.12.21 23:34__ =2017年= -1月9日 『佐野元春アナログ再発売記念イベント 佐野元春×長門芳郎 トークショー in PIED PIPER HOUSE』- 当時、国内唯一のアナログレコードプレスメーカーであった東洋化成株式会社が主催した「レコードの日」(11月3日)に合わせて、全国各地で「アナログレコードの魅力啓蒙イベント」なるものが開催される。 その一環として催されるインストアイベント。 当初は2016年11月3日に開催予定だったが、佐野の復刻アルバムの発売が延期になって、このイベントも2ヶ月延期になった。 11月3日に開催予定だった時のタイトルは『「レコードの日」 presents 佐野元春アナログ再発売記念イベント 佐野元春×長門芳郎 トークショー in PIED PIPER HOUSE』。 //「レコードの日」の当日は国内のレコード会社各社から佐野元春を含めた約40組のアーティストのEP・LPが一斉発売される。 | -開催日時- | 2017年1月9日(木祝) 13:00開場 | | -場所- | タワーレコード渋谷店 B1 CUTUP STUDIO~~__〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-14__ | | -出演- | 佐野元春 / 長門芳郎 / 進行:能地祐子 / DJ:行達也 | イベントに参加するには、タワーレコード渋谷店3Fにて対象商品を全額前金で予約し、整理番号付きイベント参加券を入手する必要があった。 対象商品は12月21日に再発売される佐野元春のアナログLP盤[[「BACK TO THE STREET」「Heart Beat」「SOMEDAY」 => 旧譜同時再発売 まとめ#2016.11.03 ]](MHJL-2〜4 各税込4,320円)のいずれか。 参加券は10月19日(水)の開店時より先着順に配布され、規定枚数に達し次第終了。 ※10月28日のイベント延期の告知の際にBlu-ray & DVD「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA - 35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」も対象商品に加えられた。 対談相手の長門芳郎はかつて佐野元春のFC会報に連載でコラムを提供したり、長門がパーソナリティを務めるラジオ番組へ佐野がゲスト出演するなどで以前から交流があった。 対談の内容によると佐野の1997年のアルバム「[[THE BARN]]」のプロデューサーであるジョン・サイモンを仲介したのは長門であるとのこと。 長門はかつて南青山で経営していたレコードショップ「パイドパイパーハウス」を期間限定でタワレコ渋谷店内に復活させている最中で、佐野の他にも片寄明人や鈴木茂、伊藤銀次らをゲストに招いてトークショーを開催していた。 .参考資料. *[[MWS > Now & Then > vol.8 > 13 | 長門芳郎著「魔法のビート」 https://www.moto.co.jp/cover/now_and_then/Vol08/13.html ]] *[[ハートランドからの手紙#158 https://www.moto.co.jp/cover/HL_letter/158.html ]] *[[伝説のレコードショップ“パイドパイパーハウス”がタワーレコード渋谷店に期間限定で復活!! - TOWER RECORDS ONLINE http://tower.jp/article/news/2016/06/10/n102 ]] __(2016.06.10)__ .告知. *[[「レコードの日」 presents 佐野元春アナログ再発売記念イベント 佐野元春×長門芳郎 トークショー in PIED PIPER HOUSE - TOWER RECORDS ONLINE http://tower.jp/store/event/2016/11/003059 ]] __(2016.10.17) __ *[[タワーレコード渋谷店 > 「レコードの日」 presents 佐野元春アナログ再発売記念イベント 佐野元春×長門芳郎 トークショー in PIED PIPER HOUSE http://towershibuya.jp/2016/11/03/81908 ]] __(2016.10.18)__ **[[参加方法・詳細 http://tower.jp/store/event/2016/11/003059 ]] **[[佐野元春 イベントスケジュール変更のお知らせ http://towershibuya.jp/news/2016/10/28/83290]] __(2016.10.28)__ *[[レコードの日 http://xn--u9j9gocyg7c6671b.jp/ ]] **[[「レコードの日」 presents 佐野元春アナログ再発売記念イベント http://xn--u9j9gocyg7c6671b.jp/archives/event/motoharu_sano ]] __(2016.10.18)__ .レポート. *[[Facebook | 佐野元春(official) > 《レポート》佐野元春アナログ再発売記念、元春×長門芳郎 トークショー開催 ソニー・ミュージックダイレクトから『BAC… https://www.facebook.com/228847883861865_1223430104403633]] __(2017.01.09 17:25)__ *[[佐野元春が新作アルバムやセルフカバー盤の発売を予告、20周年記念盤リリースほのめかす - 音楽ナタリー http://natalie.mu/music/news/216202]] __(2017.01.09 22:56)__ *[[佐野元春のレコード愛、CDの登場で「ひとつの楽しみをとられた」 | MusicVoice http://www.musicvoice.jp/news/20170110056437/]] ※取材・小池直也 __(2017.01.10 07:36)__ *[[佐野元春、アナログ盤再発記念トーク・イベントに出演 2017年のリリース予定を発表 - CDJournal ニュース http://www.cdjournal.com/main/news/sano-motoharu/74319]] __(2017.01.10 14:43)__ *[[佐野元春、2017年は新作アルバム・セルフカバーアルバム・記念盤と豪華リリースラインナップ | Musicman-NET http://www.musicman-net.com/artist/64351.html]] __(2017.01.10 16:12)__ *[[佐野元春、トークイベントで2017年精力的なリリースを宣言 | Daily News | Billboard JAPAN http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/46133/2 ]] __(2017.01.10)__ *[[佐野元春、2017年を語るトークイベントで今年は「新作2枚」と明言! | 【es】エンタメステーション https://entertainmentstation.jp/63038 ]] __(2017.01.12 10:40)__ *[[佐野元春、今年も意欲旺盛:日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO12350810R30C17A1NZDP00/ ]] __※2017年2月1日付け夕刊に掲載__ -10月28日 『Disruptor Award HIROSHIMA 授賞式』~~10月29日 『ヒロシマ・ナガサキ ZERO PROJECT』- 芸術活動で社会問題などを訴えるアメリカのNPO「1Future」が平和イベント「ヒロシマ・ナガサキ ZERO PROJECT」を広島で開催。 10月27〜29日に、市内の4ヶ所(おりづるタワー・妙慶院・袋町小学校・元安川親水テラス)を会場にして様々な催しが行われた。 佐野元春はスポークンワーズのワークショップを開催。 | -開催日時- | 2017年10月29日(日) 19:00-21:00 | | -場所- | 妙慶院~~__〒730-0041 広島県広島市中区小町2-1__ | 前日には「ディスラプター・アウォード・ヒロシマ」の授賞式が開かれて、第一回受賞者のひとりに選ばれた佐野がスピーチを行った。 この賞はトライベッカ映画祭を主催するアメリカの財団「Disruptor Foundation」と「1Future」が共同で制定したもの。 | -開催日時- | 2017年10月28日(土) 18:30- | | -場所- | おりづるタワー~~__〒730-0051 広島県広島市中区大手町1丁目2-1__ | .イベント公式サイト. *[[Facebook | ヒロシマ・ナガサキ ZERO PROJECT https://www.facebook.com/ZEROZEROP/ ]] *[[ディスラプター社会貢献賞 - DISRUPTOR HIROSHIMA http://disruptorhiroshima.com/jp/ ]] .主催者サイト. *[[1Future : EVENTS - 1FUTURE http://1future.com/events/ ]] *[[Disruptor Foundation http://disruptorfoundation.org/ ]] .ニュースサイト. *[[佐野元春さんが参加 詩のワークショップ 29日のヒロシマ・ナガサキ ZERO PROJECT | ヒロシマ平和メディアセンター http://www.hiroshimapeacemedia.jp/?zero=%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%85%83%E6%98%A5%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E5%8F%82%E5%8A%A0%E3%80%80%E8%A9%A9%E3%81%AE%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%EF%BC%92%EF%BC%99%E6%97%A5 ]] (2017.10.25) *[[佐野元春さん「日本のリーダーが発信を」ICAN受賞に:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASKBX7762KBXPITB00M.html ]] (2017.10.28 23:33) __※10月29日付けの朝日新聞大阪版朝刊にも掲載。__ .Facebook 佐野元春(official). *[[【急募】佐野元春、広島でスポークン・ワーズのワークショップを限定開催、参加者募集 被爆地から平和を発信する「ヒロシマ… https://www.facebook.com/228847883861865_1504107396335901 ]] (JST 2017.10.26 22:00) *[[《レポート》佐野元春が、Disruptor Awards - ディスラプター・アワードを受賞 佐野元春が、Disru… https://www.facebook.com/228847883861865_1506399702773337 ]] (JST 2017.10.29 01:13) *[[《レポート》佐野元春「スポークンワーズ表現ワークショップ」 佐野元春が10月29日午後、広島市妙慶院で、「スポークン… https://www.facebook.com/228847883861865_1507197966026844 ]] (JST 2017.10.29 21:01) -12月26日 『井上鑑「Café Ostinato」Vol.1 “言語と音場” featuring 佐野元春』- | -開催日時- | 2017年12月26日(火) 18:30開場/19:30開演 | | -場所- | 晴れたら空に豆まいて~~__〒150-0034 東京都渋谷区代官山町20-20 モンシェリー代官山 B2__ | | -チケット- | 前売3,500円、当日4,000円。 __※入場時に別途1ドリンク代600円が必要__ | *[[12月26日(火)トーク&ライブイベント開催のお知らせ! | 井上鑑 http://www.akira-inoue.com/cafe-ostinato-vol1/ ]] *[[井上鑑「Café Ostinato」Vol.1 "言語と音場" featuring 佐野元春 « 豆風ライブハウス 代官山「晴れたら空に豆まいて」 http://mameromantic.com/?p=55630 ]] //□ 開場は畳敷き(椅子席あり) //□ 要別途1ドリンク代金600円 //□ 入場は整理番号順:先行予約 ⇒プレイガイド⇒ Peatix //□ プレイガイド予約のキャンセル、返金は承っておりません。 =2018年= -1月16日,17日 「THE BARN TOUR '98-LIVE IN OSAKA」(2018 REMASTERED EDITION) 上映会- >{{659}} | -No.- | -開催日 開場/開演- | -会場- | -椅子使用時の収容人員- | | =1 | 2018.01.16 tue 18:00/19:00 | Zepp 東京 | [[1,206 http://hall.zepp.co.jp/pdf/nb_seat.pdf ]] | | =2 | 2016.01.17 wed 18:00/19:00 | Zepp なんば大阪 | [[1,200 http://hall.zepp.co.jp/pdf/tk_seat.pdf ]] | .第一部 トークショー 出演者. *能地祐子 *佐野元春 .第二部 上映会 フィルム情報. *監督:鶴岡雅浩 *ステージ・コンセプト&デザイン:佐野元春 *出演:佐野元春 and The Hobo King Band **佐野元春 (vocals, guitars, harmonica) **佐橋佳幸 (vocals, guitars) **KYON (vocals, guitars, keyboards, accordion, mandolin) **井上富雄 (vocals, bass) **小田原 豊 (drums, percussions) **西本 明 (organ, keyboards) *ゲストミュージシャン **ジョン・サイモン (vocals, tambourine, keyboards) **ガース・ハドソン (accordion, keyboards) *収録日:1998年3月29日(日) *場所:大阪フェスティバルホール .チケット料金. *センター・エリア席 前売4,000円(当日4,500円) **スクリーンが見やすい中・後方の席 *一般指定席 前売3,000円(当日3,500円) **1Fのスクリーンに近い席と2階席 .チケット販売. *佐野元春FC「mofa」先行 2017.11.15 wed 15:00〜2017.11.30 thu 17:00 *一般先行 2017.12.07 thu 11:00- .企画・主催. *(株)Zeppホールネットワーク、(株)ソニー・ミュージックダイレクト .外部リンク. *[[佐野元春のライヴ・フィルム『THE BARN TOUR ’98-LIVE IN OSAKA』を 2018年1月16日(火)東京、17日(水)大阪のZeppにて、一夜限定プレミア上映!本人登壇も! http://www.110107.com/s/oto/page/thebarn-film ]] (2017.11.08) =2020年= -1月26日 映画「コンプリシティ/優しい共犯」公開記念トークイベント- | -開催日時- | 2020年1月26日(日) 19:00上映回の前 | | -場所- | 新宿武蔵野館~~__〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27-10 武蔵野ビル__ | | -登壇- | 佐野元春 / 近浦啓 | .レボート. *[[佐野元春「冷酷なアウトローを」監督に意外な願望 - シネマ : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202001260000973.html ]] __(2020.01.26 21:10)__ *[[佐野元春 「冷酷なアウトローやってみたい」映画に対する深い造詣披露/芸能/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/26/0013065338.shtml ]] __(2020.01.26 21:11)__ *[[佐野元春、アウトロー役に憧れ 映画イベント登場で「ネタバレだけはしないように…」 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2153891/full/ ]] __(2020.01.26 21:16)__ *[[Facebook | 佐野元春(official) > 《レポート》佐野元春、近浦啓監督の初監督作品「コンプリシティ 優しい共犯」上映会のトークイベントに登場 映画作家近浦… https://www.facebook.com/motoharusano/posts/2713022495444379 ]] __(2020.01.26 22:29)__ *[[佐野元春、映画出演“逆オファー”「アウトローをやってみたい」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ) https://www.sanspo.com/geino/news/20200127/geo20012705010009-n1.html ]] __(2020.01.27 05:01)__ *[[『コンプリシティ/優しい共犯』佐野元春登壇イベントレポート&写真公開 - ナビコン・ニュース https://navicon.jp/news/57846/ ]] __(2020.01.28 10:46)__
パスワード:
クッキー保存
画像:
削除
項目『トークイベント・ワークショップ』を
パスワード:
クッキー保存
このページについて
このページの編集やその他の操作
本ページ
このページのパンくずリスト
佐野元春データベース
>
ライブとその他イベント
>
トークイベント・ワークショップ
>
編集
hitoriPedia
∧